「みんなのはっぴょう会2021」
12月25日(土)はれ@入来文化ホール
さむいさむい朝になりました。
こども達がワクワクしながら入来文化ホールへとやってきます。
保護者のみなさんもロビーいっぱいに列をつくります。
9時開演。
理事長先生のあいさつからはじまり、
ぞう組さんの元気いっぱいの「はじめのことば」
いよいよすわこども園はっぴょう会のはじまりです。
コロナの影響で運動会が一か月延期となり、
発表会までの練習の期間も短くなりましたが
こども達はこの日のために先生と毎日練習を重ねてきました。
はじめは難しかったことも
少しずつできるようになりました。
本番ではステージの上でみんなとっても楽しそうでしたね。
ひとりひとりが輝く「みんなの発表会」になりました。
本当によく頑張りました。
たくさんの拍手ありがとうございました。
また、ひとつこども達の自信に繋がったと思います。
今年もあとわずか、
保護者のみなさん、一年間ありがとうございました。
2022年もこども達ひとりひとりに寄り添い。
職員一同「思いやり」をもって務めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさん。よいお年をお迎えください。

理事長あいさつ

はじめのことば(ぞう組)

おおきなかぶ(りす組)

3匹のこぶた(ぱんだ組)

ぐるぐるどか~ん!(ひよこ組)

Make you happy(うさぎ組)

あなたにあいたくて(きりん組)

ハイ!ポーズ(りす組)

チャラ・ヘッチャラ(ぱんだ組)

涙そうそう(きりん組)

ハピハピ(ぱんだ組)

Butter(ぞう組)

愛を叫べ(うさぎ組)

曲太鼓「UFO」(きりん組)

曲太鼓「ダイナミック琉球」(ぞう組)

創作太鼓「撓~しなり~」(ぞう組)

男の勲章(うさぎ組)

Candy Pop(ぞう組)

オペレッタ「かさじぞう」(きりん組)

キャンドルサービス・トーンチャイム(ぞう組)

全体合唱「にじ」(全園児・職員)
